1
コンサート情報のことなら佐賀RO♪ONへ
コンサート情報のことなら佐賀RO♪ONへ
コンサート情報のことなら佐賀RO♪ONへ
.
携帯サイトは
←
こちら
から
新型コロナウイルス感染拡大防止のための取り組み及び、ご来場の皆様へお願い
「九州労音」並びに「佐賀RO♪ON」主催の公演では、公演当日に下記の対応を行います。継続期間は現時点では未定です。感染拡大が落ち着き次第、通常通りの開催運営に戻る予定ですので、その間、新型コロナ感染拡大防止対策へのご協力をお願い致します。
●原則としてホール内では不織布マスクを着用してください。
●入場時に、非接触型体温計による体温確認を実施します。熱のある方は入館をお断り致します。
●入場の際、ホール入口での消毒液による手指消毒にご協力ください。
●熱のある方(37.5℃ 以上目安)、頻繁な咳・くしゃみが出る方、その他体調に不安のある方は、積極的にご来場をお控えください。来場時に不調のある方は、入場をお断りさせていただくことがございます。
●入館前に必ず「ご来場者の氏名と連絡先」をチケットの半券にご記入ください。当該公演が感染経路となった可能性が生じた場合、保健所等関係機関に来場者情報を開示することがあります。
●開場時は分散しての入場にご協力ください。
●開場時のホール入口、およびお手洗いでの整列の際には、最低でも前後1m以上の間隔を空けてお並びください。
●チケットはお客様ご自身でもぎっていただき、ホール入口の箱にお入れください。スタッフは目視で確認いたします。開演時間より遅れてご来場された場合、スタッフの指示によりご入場をお待ちいただくことがございます。その際、指定の席にお座りいただけない可能性もございますので何卒ご了承ください。
●スタッフによるプログラムの配布は行いません。プログラムをご希望の方は、手指消毒の上ご自身の手でお取りください。
●飛沫感染防止のため、客席内では掛け声や、ご来場者同士の近距離・大声での会話はお控えください。
●終演後は押し合わず、ドア付近の方から、ゆっくりと間隔をあけて出口へと向かってください。
●サイン会は行いません。また、演奏者との終演後の面会時間も設けません。楽屋口での出待ち等はご遠慮ください。出演者への花束・プレゼント等はご遠慮ください。ご持参いただいてもお渡しいたしかねます。
●館内スタッフは全員事前に体温を測定し、体調に不安のあるスタッフは当日担当いたしません。また、スタッフは全員不織布マスク等を着用させていただきますので、何卒ご了承ください。
●接触感染防止のため、ゴミ箱はすべてご利用いただけません。お手数ですが、ゴミは持帰りをお願いいたします。
●接触感染防止のため、開場前・公演中・休憩中・終演後に、スタッフが客席・客席扉・手すり等を消毒いたします。
●ホール内は換気システムにより適切に換気していますが、換気強化のため、舞台袖、およびその他の扉を公演中に開放することがあります。休憩時には扉を開放いたします。又、CO2計器などを活用し、換気を優先するため、空調の温度設定が承れないことがありますので何卒ご了承ください。
●ステージ上の演者は互いに距離を取る予定です。
●上演時間の短縮、上演中の演奏者のトークの割愛、プログラムや一部出演者の変更等が発生する場合がございます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来場のみなさまにはご面倒をおかけいたしますが、何卒ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
2021年12月23日
九州労音
佐賀市天神1-1-2 TEL:0952-26-2351/FAX:0952-26-2370